カート 0

尾西食品

尾西食品

お米を美味しく炊き上げた後、乾燥させたアルファ米は、お湯か水を注ぐだけで、煮炊きせずに美味しいご飯ができあがる、不思議なご飯です。





アルファ米の『アルファ』とは、お米に含まれる「デンプンの状態」を示しています。 お米は70~80%がデンプンでできています。生デンプン(生米)はそのまま食べるとまずいのですが、水を含ませ熱を加えると、美味しくて、しかも消化しやすいデンプンに変わります。 これを「アルファ化デンプン」といいます。 アルファ化したご飯は、急速乾燥させ水分を除くと、生デンプンへ戻らず「アルファ化デンプン」の状態を保ち続けます。 そして、このアルファ米にお湯や水を加えると、煮炊きせずとも、軟らかく美味しいご飯ができます。 アルファ米は、軽く長期保存が可能なので、災害対策用の非常用保存食品としてはもちろん、海外旅行者の携行食糧として、また、登山者の山岳携行食等、広く使われています。



5年常温保存が可能。賞味期限を大きく、見やすく表示してあります。

お湯で約15分、水で約60分でふんわりご飯ができあがり。

特定原材料等(アレルギー物質)不使用製品があります。白飯、わかめごはん、田舎ごはん、赤飯がノンアレルギー製品です。

スプーンがついているので、食器の準備が不要です。

アルファ米は100%国産米を使用しています。製品により品種が異なります。



尾西はアレルギー疾患を持つ方々を考え、特定原材料等(アレルギー物質)27品目不使用の アルファ米製品を開発しました。更にアレルギー物質27品目の混入を極めて小さくするため、専用包装ラインで包装しています。また、定期的なアレルギー物質の検査をすることで、安全・安心な製品を提供するために管理を徹底しています。

【特定原材料等27品目不使用のアルファ米製品一覧】
・ごはんシリーズ 白飯
・ごはんシリーズ 赤飯
・ごはんシリーズ わかめご飯
・ごはんシリーズ 田舎ご飯
・尾西のライスクッキー



アルファ米製品の以下の品目は、イスラム教の教義に適合した食品であることを示すハラル認証を取得しました。 ムスリムの方々にも安心して食事をしていただける機会を提供したいと考えております。

【ハラル対応商品一覧】
・ごはんシリーズ 白飯
・ごはんシリーズ 赤飯
・ごはんシリーズ 田舎ご飯



アルファ米の袋を開封し、袋の底部を広げて置きます。

袋の中から脱酸素剤(エージレス)とスプーンを取り出します。※一部の製品には添付品として調味粉末が入っております。

袋内側の「注水線」まで 、お湯または水を注ぎ入れます。

具材の味がごはんに馴染むようによくかき混ぜてください。 ※調味粉末使用製品は、調味粉末を溶かすようによくかき混ぜてください。

出来上がりまで袋上部のチャックを閉めてお待ちください。※熱湯で15分(赤飯は20分)、水(15℃)の場合60分を出来上がりの目安としてください。

チャックを開け、もう一度、袋の底から軽くほぐすようにかき混ぜてお召し上がりください。



アルファ米の作り方、おにぎりの作り方の動画は下のバナーをクリックしてください。